自然豊かな里山の農場での経理総務の管理部責任者を募集しています。
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 育児・介護休暇あり
- マイカー通勤可
- 交通費支給
- オフィスが禁煙・分煙
- 中途入社半数以上
- 子育て中の女性在籍中
総務管理と経理システムを使用し、経営分析や法務、コンプライアンスに関わる業務など経営陣の補佐を行う。
【鶏卵の製造・販売会社です。】
昭和55年12月に農事組合法人として地域の農家と協同で運営を始め、その後パックセンターを設立し製品の販売を行っています。
自分たちの生産した鶏卵を自分たちで販売する自社販売をとっており、
「エサにこだわり
水にこだわり
環境にこだわり」
をキャッチフレーズにした卵は「奥久慈卵(おくくじらん)」と呼ばれ、都内の有名な料理店などの料理人や、有名スイーツ店などに絶大なる評価をいただいており、ブランド卵として地位を確立しています。
現在では、加工品の製造販売を手掛け、生産管理の合理化のため鶏舎のリニューアルなど設備投資を積極的に行うと同時に、人材育成についても充実させ、自立社員の育成に取り組んでいます。
来年には、組合組織から株式会社への組織変更を計画中で、旧体質からグループウェアーなどを利用したIT化を進めており、社員の平均年齢もここ数年で若返り、若い社員が成長できる環境になってきています。
~事業内容~
鶏を飼育し鶏卵の生産
鶏糞の製造販売
鶏卵の洗卵選別を行いパック詰めや梱包し製品の販売
鶏卵加工品(厚焼き卵)の製造販売
募集要項
募集職種
経理
(事務・経営管理系 > 経理・財務 > 経理)
勤務地一覧
水戸オフィス / 茨城県水戸市柳河町93-1
パックセンター / 茨城県常陸大宮市大岩1463-15
加工センター / 茨城県水戸市柳河町93-1
面接地一覧
本社 / 茨城県常陸大宮市大岩1463-15
仕事内容
仕事は、給与計算、簿記(システムソフト)、電話応対、売掛買掛管理、人事管理など総務・経理全般です。
仕事のやりがい
社員数50名の管理環境作りのためイベント管理や社会保険等の管理と、最新の管理ソフトを利用し経理の管理をする。デジタルな経理の仕事で営業分析や経営分析に頼りになる仕事です。
新卒採用の企画と運営を行い、先を見た仕事もあります。
募集背景
株式会社への組織変更を行い、新しい組織づくりのために戦力になる正社員を募集します。
応募資格
■未経験者歓迎
■高卒以上
勤務経歴2社までの方。前職の会社から退職の証明書が取れる方。
【歓迎条件】
簿記3級以上お持ちの方
勤務時間
勤務形態:シフト制
シフト時間幅:8:45~17:15
実働時間:7時間30分/日
休憩時間:1時間00分
時間外労働:あり
各課の勤務時間になります。
自己管理になります。
給与
賞与あり 年2回
【月額の給与の内訳】
・基本給(月額平均給)16 〜 50万円
・固定残業代 45時間分 4 〜 12万円
(超過分は別途残業手当を支給)
・その他定額の手当 1 〜 5万円
定額手当の詳細
社長の決定を直ぐ実行できる人、幹部社員は数字が人格です。
年収のモデルケース
28歳/年収320万円(固定給23万円+賞与)31歳/年収400万円(固定給30万円+賞与)
34歳/年収520万円(固定給38万円+賞与)
雇用形態
正社員
試用期間
2 ヶ月
時給 850 円 〜
スキル経験によって試用期間に変動あり
試用期間中の待遇
待遇変更なし
試用期間中の業務内容
業務変更なし
転職祝い金
20,000円
転職ナビで転職し、アンケートに回答いただいた方に進呈されます。
休日・休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
月7日~8日休日のシフト制。各部署によって違う。
福利厚生
社会保険制度あり
交通費支給 月20,000円まで
社内表彰制度
求人番号
14471
選考フロー
-
STEP1 応募転職ナビの「書類選考申し込み」ボタンよりご応募ください。
-
STEP2 1次選考適性検査・企業説明
-
STEP3 2次選考面接
-
STEP4 社長面接必要に応じて一日同行の採用試験があります。
-
STEP5 採用決定採用決定者には、お電話後書類をお送りしています。
応募に悩んでいる方におすすめ
株式会社ひたち農園への応募にお手伝いが必要ですか? お仕事について不明な点や、応募時の書類作成の相談、仕事探しの相談など、わたしたちが無料でサポートします。
企業情報 | 株式会社ひたち農園
設立 | 1980年12月 | 代表者 | 根本茂幸 |
---|---|---|---|
資本金 | 10,000,000円 | 従業員数 | 55名(2018年10月現在) |
事業内容 | 鶏卵の生産から鶏卵の販売、鶏卵加工品の製造販売を行う法人です。現在、積極的に設備投資を行い、社員教育も外部から講師を導入し行っています。自立社員育成をテーマとしIT化を進め見える化に取り組み、さらにお客様に喜んで頂ける商品を自分たちで作り販売しております。 | ||
事業所 |
すべての事業所を表示する
常陸大宮オフィス/農場/パックセンター:茨城県常陸大宮市大岩1463-15
水戸加工センター:茨城県水戸市柳河町93-1 水戸オフィス:茨城県水戸市柳河町93-1 東京オフィス:東京都中央区銀座1丁目16-7 銀座大栄ビル5F |