WEBエンジニア【完全自社内開発!自社サービスメイン】
- 正社員
- 転勤なし
- 服装自由
- 育児・介護休暇あり
- 4日以上の長期休暇あり
- 第2新卒歓迎
- 資格取得支援あり
- 交通費支給
- オフィスが禁煙・分煙
- 中途入社半数以上
- 子育て中の女性在籍中
向上心・探究心のある新しいモノ好き集まれ♪
当社には、技術が大好きなエンジニアがたくさんいます。
メディアマックスジャパン株式会社のスタートは10数年前。
代表の田崎をはじめとした京都大学の学生仲間が炬燵を囲みながら、
パソコンを持ち寄って始めた会社です。
情報工学の基礎を大切にし、高品質のシステムを開発し続け、
現在では大手企業様からオファーも多数いただいております!
---------------------------------------------------
■新技術にチャレンジ!
---------------------------------------------------
当社はITビジネスが話題となっていた時代に、技術先行で立ち上がってきた会社です。
技術に対し、尊敬や好奇心が高いメンバーで構成されています。
また、これまで、まだ若くて十分な実績がない新技術であっても、
生産性や品質の改善につながるのであれば積極的に採用してきました。
以下は抜粋ですが、実戦投入してきた技術です。
2002年 Subversion
2004年 Seasar
2005年 Rails 0.13
2006年 mercurial
2007年 Flex 2.0
2008年 フル Ajax アプリ
2009年 Scala2010年 Rails 3.0
2011年 CoffeeScript
2012年 Spine Framework
もちろん、流行り技術だけを追いかけているわけではありません。
計算機科学を基礎に置いているからこそ、新技術であってもその系譜や新規性を理解し、
自信を持って採用することができるのです。
---------------------------------------------------
■働きやすい環境で“成長”を応援!
---------------------------------------------------
当社の本棚を一度ご覧いただければ“教科書”の多さに驚かれることでしょう。
学ぶことが大好きで、スキルや知識を実際に業務で活かしたい!
エンジニアとして常に上を目指したい方にはベストな環境です。
メインは自社システム開発で、作業は“完全自社内”を貫いております。
(請負のシステムも二次請、三次請ではなく“直請け”です!)
フレックス制や自宅勤務もOKで、エンジニアにとっては非常に働きやすい環境です。
是非当社で、スキルアップを実現しませんか?
募集要項
募集職種
プログラマ(オープン・WEB系)
(技術系(IT・通信) > システム開発(オープン・WEB系) > プログラマ(オープン・WEB系))
勤務地一覧
本社 / 京都府京都市左京区吉田泉殿町1-34
東京オフィス / 東京都港区赤坂8-12-12 アンドロン5F
仕事内容
WEBエンジニアとして、今ある力をフルに発揮し、更なるスキルアップを目指して活躍してください!
【自社サービス開発事業】
基礎を大事にしながら、新しいアイデア・理論・技術・概念をどんどん受け入れ、Webの世界の可能性を掘り下げていく自社サービス開発事業です。
■社員白書
「就職・転職者の方のためのリアル情報ポータル」
■マンスリーズ
「日本でトップクラスのマンスリーマンションの検索システム(サービス)」
■FORMAL STYLE
「月間100万PVを越えるた儀礼・マナー情報サイト」
【請負事業】
■各種Webシステムの開発/コンサルティング
・ ECシステム(外部システムとの連携を含む)
・大学等の教務情報システム
・業務システム(操作性重視のFlex/Ajaxを積極的に利用)
■システム管理・改善に関するコンサルティング
・既存システムのダウンサイジング
・保守費用等の見直しおよび改善
・各種セキュリティ対策
・プライバシーマーク取得支援
【開発環境】
言語:Ruby、Java、PHP
フレームワーク:Ruby on Rails、Struts、 他
OS:Linux
DB:MySQL
【開発実績】
●大学向け教務情報システム
●賃貸不動産管理システム
●賃貸ポータルサイト
●各種ECシステム
仕事のやりがい
◇完全自社内開発
当社は、客先常駐スタイルは一切行っておりません。
客先に出向くのは、打ち合わせの時のみ!
◇自社サービスの開発
当社は請負の仕事よりも、自社サービスのシステム開発の割合が多いのが特徴です。
あなたのアイディアやスキルを存分に発揮できるステージがココにあります!
募集背景
事業拡大の為、人材を募集いたします!
応募資格
■経験者のみ
■学歴不問
Webアプリケーションの開発経験
Java、Rubyなどのオブジェクト指向言語による開発経験
※Ruby on Rails もしくは類似するフレームワークを利用した開発や、その他Webアプリケーションの設計・開発・運用にかかわる諸経験は積極的に評価します。
<その他、歓迎するスキル>
□プロジェクトマネージャーとして開発に携わった経験
□HTML、PHP、Java、JavaScriptのスキル、知識
□PostgreSQL、MySQLを使用したDB構築、運用経験
□何らかのネットワーク、サーバーの設計、構築、運用、保守経験
□社内SE、ITコンサルタント、セールスエンジニアなどの経験
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム 11:00~15:00
標準労働時間 8時間00分/日
給与
転職祝い金
20,000円
転職ナビで転職し、アンケートに回答いただいた方に進呈されます。
休日・休暇
完全週休2日制
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
年間休日120日以上
夏期休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
給与改定 年2回
交通費支給 月15,000円まで
選考フロー
-
STEP1 応募転職ナビの「書類選考申し込み」ボタンよりご応募ください。
-
STEP2 1次選考1次面接時には必ず、またその後の各面接時に必要に応じて、弊社オリジナルの筆記試験を行います。
-
STEP3 2次選考
-
STEP4 3次選考
-
STEP5 役員面接
初回面接はSkype等によるリモート対応可能(カメラ必須)。
忙しいエンジニアの転職を応援します!
また、面接日・入社日はご相談に応じますので在職中の方もご安心ください。
職場の雰囲気
募集職種 | |
---|---|
勤務地 |
応募に悩んでいる方におすすめ
メディアマックスジャパン株式会社への応募にお手伝いが必要ですか? お仕事について不明な点や、応募時の書類作成の相談、仕事探しの相談など、わたしたちが無料でサポートします。
企業情報 | メディアマックスジャパン株式会社
設立 | 1996年07月 | 代表者 | 田崎泰如 |
---|---|---|---|
資本金 | 10,000,000円 | 従業員数 | 17名(2016年10月現在) |
事業内容 | 情報工学の基礎をとても大事にすることで高品質のシステム開発を行う会社です。ITビジネスが話題となっていた時代に、ビジネス先行ではなく、技術先行で立ち上がってきた会社であるため、技術に対する尊敬や好奇心は他の会社さんより強いと思います。 mmjの事業の軸は下記の2つです。 ○課題解決事業 ■各種webシステムの開発/コンサルティング - ECシステム(外部システムとの連携を含む) - 大学等の教務情報システム - 業務システム(操作性重視のFlex/Ajaxを積極的に利用) ■システム管理・改善に関するコンサルティング - 既存システムのダウンサイジング - 保守費用等の見直しおよび改善 - 各種セキュリティ対策 - プライバシーマーク取得支援 ■デザイン - 新規・リニューアルサイトデザインの提案 - ユーザビリティに配慮したサイト作成 - WEB標準に準じた(X)HTML・CSSの構築 ■ECコンサルティング - サイト企画・制作・管理、運営等のコンサルティング - SEO対策アドバイス/実行 - コンバージョンまでを含めたサイト改善提案/実行 - リッチコンテンツを含めた集客コンテンツの提案/作成 ○未来創出事業 ■社員白書 「就職・転職者の方のためのリアル情報ポータル」 ■マンスリーズ 「日本で一、ニを競うほどに成長したマンスリーマンションの検索システム(サービス)」 ■FORMAL STYLE 「月間100万PVを越えるようになった儀礼・マナー情報サイト」 「世界で通用するイメージと言語がリンクした辞書を作りたい」、 「世界のアート作品が一同に会する情報サイトを立ち上げたい」 といったアイデアを抱えるスタッフもいます。 基礎を大事にしながら、新しいアイデア、理論・技術・概念をどんどん受け入れて WEBの世界の可能性を掘り下げている会社。 ビジネスリードな日本のWEB・IT業界においては、少し珍しい会社かもしれません。 |
||
事業所 |
すべての事業所を表示する
■本社 / 京都府京都市左京区吉田泉殿町1-34 ダイショウ百万遍ビル3F
※百万遍の交差点よりすぐの場所にオフィスがあります(京阪本線「出町柳駅」より徒歩7分) ■東京オフィス / 東京都港区赤坂8-12-12 (赤坂見附・赤坂・乃木坂より徒歩5-10分) |
この企業が募集しているその他の求人
この企業に応募した人の口コミ・評判
Q 入社後に良かったところ
2018年入社/その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職 30代 女性