ウェディングプランナー【新しいビジネスモデル作りに挑戦するプランナー】
- 正社員
- 未経験者歓迎
- ベンチャー企業
- 育児・介護休暇あり
- 4日以上の長期休暇あり
- 第2新卒歓迎
- 独立・開業支援
- 実力主義・歩合制
- 交通費支給
- オフィスが禁煙・分煙
- 女性管理職の比率1割以上
募集職種 | 販売・サービス系 その他サービス関連職 ブライダルサービス関連職 |
---|---|
勤務地 | 大阪府 大阪市 他多数 |
ゼロ婚、和婚なび、1.5次会pro等、次々に新しいビジネスを創出してきた私達とともに挑戦しませんか?
「世界中から愛されるウェディングスタンダードを創出する。」
私達の事業ビジョンは国内マーケットだけではなく、海外マーケットからも愛されるウェディングスタイルを創出していくことです。
このビジョンのもとに私達は、ゼロ婚、和婚なび、1.5次会proといった国内ローコストウェディングマーケットを中心に結婚式を経済面で諦めざるを得なかった新郎新婦にサービスを提供して参りました。
そして、派手で豪華なだけの結婚式を支持しないたくさんの新郎新婦とのコミュニケーションの中で私達の更に本質的に結婚式というプロセスを見つめなおして新しいスタイルを創出に挑戦していきたいと考えています。
今回の募集はそんな2つの新しいウェディングスタイルを試行錯誤しながら共に創出していただける仲間の募集です。
1つ目が、「涙の人前式」です。
結婚式は結婚というコミュニティに対して責任を持つためのプロセスですが、残念ながらほとんどの結婚式は形式通りのものや、派手さや面白さを狙ったものばかりが多くを占めているかと感じています。
「涙の人前式」はそんな結婚式の常識を覆すべく新郎新婦のご両親やご兄弟、その他の深く関わったゲストに対してプロのインタビュアーが事前にインタビューを実施し、その人となりやつながりから結婚、そして家族というものを深く見つめて、話し合い、覚悟を決めてもらう為のプロセスです。
プログラムはほぼ完成している状態ですので、最後はプランナーの方と一緒に完成させて新ビジネスとしてスタートさせたいと考えています。
2つ目が、「嵐山ウェディング」です。
従来の結婚式はどういう結婚式場で結婚式を挙げるかということが重視されているのではないかと考えております。
しかし、日本には世界に誇れる観光資源があり、そして、そのロケーション自体をひとつの結婚式場と捉えれば、その可能性は大きく広がっていきます。
私達は京都の嵐山を起点として世界中の新郎新婦がその魅力をふんだんに味わうことのできる結婚式の枠組みを提供していきたいと考えております。
簡単にご紹介しましたが、どれもプランナーの協力なくしては実現し得ることができません。
私達と一緒にまずはこの2つの事業を軸に世界中から愛されるウェディングスタンダード創出に関わって頂けませんか?
募集要項
募集職種
ブライダルサービス関連職
(販売・サービス系 > その他サービス関連職 > ブライダルサービス関連職)
勤務地一覧
大阪サロン / 大阪府大阪市北区茶屋町6-20 吉田茶屋町ビル6階
京都サロン / 京都府京都市中京区帯屋町572 フサヤビル1階
新宿サロン / 東京都新宿区新宿6-4-12 新宿土地建物株式会社第10ビル1階
交通手段
阪急梅田駅より徒歩5分。ファミリーマートのあるビルの北隣になります。
面接地一覧
大阪オフィス / 大阪市北区茶屋町6-20 吉田茶屋町ビル7階
京都サロン / 京都市中京区帯屋町572 フサヤビル1階
新宿サロン / 東京都新宿区新宿6-4-12 新宿土地建物株式会社第10ビル1階
仕事内容
新郎新婦に対するウェディングプランニング及び新事業創出や社内の仕組みづくりなど
【研修:必要な知識と挑戦心を高める】
◆座学・ロープレ研修
既存のビジネスモデルから座学とロープレを中心に接客営業とプランニングを学び、先輩の接客に同席するなどして、まずは全体の流れを把握していきます。
【プランナーデビュー】
◆接客営業&プランナーデビュー
基礎的な知識が身につけばいよいよプランナーとしてのデビューです。自分が中心となって先輩にサポートしてもらいながらお客様に対して会場のご案内から各種手配、プランニング、当日アテンドまで一貫してお手伝いして下さい。
【新規事業開発】
◆企画・マーケティング
接客営業&プランナー業務に慣れてくれば、次は新しい事業や商品の開発に携わって頂きます。事前にリサーチしたマーケティング資料をそれぞれが持ち寄りながら、商品開発会議で熱く議論を交わし、付加価値の高い事業創りを目指しましょう。
◆事業・サービスコンテンツ作成
新しい商品やサービスを企画して終わりではありません。実際にお客様にご案内するためのツールや資料なども作成していきます。カスタマーにとって価値あるプロセスとはどのようなものか考えながら作成していきます。
【会社づくりに参加】
◆株式会社スキナの人材採用戦略や研修企画などに経営に近い場所で様々な機会に関わることができます。
仕事のやりがい
【嵐山琥珀堂:プランナー 阿松 愛】
◆考えたことをカタチに!その結果が目に見えてわかる仕事です。
まだ新しい事業開発に携わって1年弱ですが、本当にいろいろなことに挑戦できるのがこの仕事が醍醐味です。
プランナーとして新郎新婦お一組お一組と日々向き合ってくことも大切ですが、新事業の企画やWEB集客の土台作りなど今まで取り組んだことのない分野に挑戦させていただいています。
企画、集客の部分においては経験もなくできないこと、わからないことばかりですが、一つやりきることによって一つ自分自身が成長していっているということを実感しています。
募集背景
カスタマーニーズが多様化する中、既存概念に捉われない柔軟な発想で持ち出し費用0円プロデュース「ゼロ婚」を開発。
自社会場を持たずにパートナー企業とのコラボレーションにより会場の価値を最大化し、新しい結婚式のあり方を提案しています。
今後の事業展開に向けて新ビジネスモデルの創出、世界中から愛されるブライダルスタンダード創出に向けた人材を募集しております。
応募資格
■未経験者歓迎
■高卒以上
28歳まで ※若年者の長期キャリア形成の為(省令3号のイ)
★未経験者歓迎
★自分で何かを生み出したい方
◆経営に近いポジションで仕事をしたい方
◆努力した結果が目に見えるカタチになる仕事をしたい方
◎がむしゃらにチャレンジする意欲をお持ちの方
◎失敗を恐れず、可能性を追求したい方
◎商品ありきではなく、自分が本当に良いと思うものを開発・提案したい方
勤務時間
■週40時間労働制
週3日基本平日/11:00~19:00
週2日基本土日祝日/9:15~20:00
給与
賞与あり 年2回
※一律手当含む
※インセンティブ制度有り
※試用期間3ヶ月は月給20万円(一律手当含む)
◆昇給:年2回(4月・10月)
◆賞与:年2回(6月・12月)
年収のモデルケース
◆28歳/リーダー職:年収400万円(月収28万円+賞与)◆30歳/マネージャー:年収650万円(月収38万円+賞与)
転職祝い金
10,000円
転職ナビで転職し、アンケートに回答いただいた方に進呈されます。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
夏期休暇
育児短時間措置
週休2日制(会社カレンダーによる)
水、他週1日(シフト制)※水曜定休日・他火曜日or木曜日のいずれか
福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
給与改定 年2回
交通費支給
社内表彰制度
社員旅行
役職手当
◆年1回社員旅行(主に海外)
◆各種研修あり(スキル研修・マネジメント研修・社内研修・合宿研修など)
◆出張交通費・宿泊費支給(ほとんどありません。)
選考フロー
-
STEP1 応募転職ナビの「書類選考申し込み」ボタンよりご応募ください。
-
STEP2 書類選考選考を通過された方にのみ応募受付より24時間以内に面接のご連絡をいたします。
-
STEP3 面接必要に応じてお互いのことが理解できるように複数回面接を行います。
-
STEP4 社長面接最終面接は弊社代表が直接面接いたします。
-
STEP5 採用決定勤務開始日を話し合い決定しましょう。
職場の雰囲気
募集職種 | |
---|---|
勤務地 |
応募に悩んでいる方におすすめ
株式会社スキナへの応募にお手伝いが必要ですか? お仕事について不明な点や、応募時の書類作成の相談、仕事探しの相談など、わたしたちが無料でサポートします。
企業情報 | 株式会社スキナ
設立 | 2010年02月 | 代表者 | 茂松大祐 |
---|---|---|---|
資本金 | 8,000,000円 | 従業員数 | 17名(2015年01月現在) |
事業内容 | ◆プロデュース事業 ウェディングマーケットにおいて新郎新婦様のニーズを先読みし、新たな結婚式のスタイルを創造し世の中に提案していく事業です。結婚式場様やパートナー企業様と協力しながら付加価値の高いサービスの実現を図ることで年間約500件の結婚式のお手伝いをさせて頂いております。 ・ゼロ婚 地域に密着し、その地域の特性を活かして、持ち出し費用0円で新郎新婦様もゲストも喜ぶオリジナルウェディングを提供するサービスです。 ・和婚なび まだまだ価格明朗化が進まない和婚マーケットにおいて、わかりやすいパッケージプランを提示し、安心して神社挙式を挙げて頂くサービスです。 ・1.5次会pro 海外挙式やお披露目パーティーニーズなどの会費12,000円〜18,000円で挙げることができる1.5次会(会費制結婚式)に特化したプロデュースサービスです。 ◆コンサルティング事業 結婚式場様に対する付加価値向上戦略からプロモーション戦略、プランニング及び施行のクオリティ向上迄の一貫したコンサルティングを行なう事業です。自社のプロデュース事業及びウェディングメディア事業を通じて得たノウハウをもとにクライアントの収益が最大化する具体的な提案を行っております。 ・メディア事業 次世代のウェディングスタンダードとなりえる新たなスタイルを開発し、メディアを通じて発信する事業です。現在は「1.5次会.com関西版」を通じて会費制結婚式を挙げたい新郎新婦様と結婚式場様のベストマッチングの実現を目指して約50件の結婚式場様にご掲載頂いております。 ・1.5次会.com 1.5次会(会費制結婚式)を挙げることができる結婚式場紹介ポータルサイトとして結婚式場様と新郎新婦様のベストマッチングを創出しています。 |
||
事業所 |
すべての事業所を表示する
◆大阪オフィス/大阪府大阪市北区茶屋町6-20 吉田茶屋町ビル7F
◆東京オフィス/東京都新宿区新宿6-4-12 新宿土地建物株式会社第10ビル2F ◆京都オフィス/京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町572 フサヤビル1F |