≪旅行≫ 業務事務 ※新規事業【経験者優遇◆残業少◆自動車通勤可◆食堂有◆子育てママ活躍中】
- 契約社員/準社員
- 転勤なし
- 服装自由
- 育児・介護休暇あり
- 残業20時間以内
- 資格取得支援あり
- 年齢不問
- マイカー通勤可
- 交通費支給
- オフィスが禁煙・分煙
- 中途入社半数以上
- 子育て中の女性在籍中
- 女性活躍中
◆オープニングスタッフ募集
◆あなたの旅行業でのご経験を活かせます
◆旅行+介護という注目の職種です
社会福祉法人 埼玉福祉会は、
埼玉県新座市を中心に志木市、朝霞市、和光市、所沢市、西東京市、東久留米市、清瀬市、
練馬区といったエリアの社会福祉の拠点として地域に愛されている社会福祉法人です。
弊会が社会福祉法人として認可されたのは、昭和53年3月。
そして同年4月には、身体障害者新座福祉工場を設置いたしました。
開設以来一貫して、重度身体障害者に就労の場を与え健全な社会生活が営めるように、
障害者と健常者が一体となって働ける場として法人を経営してまいりました。
私たちが行うのは、従来の保護的、保障的な福祉ではありません。
市場経済の競争原理のなかで積極的に事業を展開。
その中で利益を生みだし、障害者の雇用を創出することを基本理念としています。
テーマは「文化と福祉の創造」
様々な事業を展開し、現在では従業員数151名(社員・契約社員)が在籍。
年商14億円という実績を挙げています。
【今回は、新規事業のオープニングスタッフの募集です】
今回は新年度から新たにスタートさせる≪旅行≫業務のスタッフを募集しております。
我々がおこなう旅行業は、介護あるいはお手伝いが必要な方に寄り添う旅行業です。
弊会は、介護保険外サービスとして、介護旅行・外出サポート・介護タクシーなどを
始めました。
一般の方を相手にしたサービスではなく、お一人でお出かけになるのが不安な方や
車椅子を利用してのお出かけを希望される方などを対象にしたサービスです。
弊会では、介護の技術をもったヘルパーさんに、そうした方々の旅行やお出かけの
サポートを行うための専門の資格を新たに取得してもらい、お出かけのお手伝いを
おこなっております。
そしていよいよ、第2種旅行業として正式な国の認可を受け、新年度より旅行業として
もこの分野での業務をより専門的に取り組んで参ります。
あなたには、介護保険外サービスとしての旅行業としての、電話対応・旅行企画立案・
保険処理業務・営業サポート・添乗員管理などの業務で、今までの旅行業でのご経験を
発揮して頂きたいと思っています。
30代~50代が中心の職場です。
「私のスキルはきっとここで生きるはず!」という意気込み充分のあなた。
私たちと一緒に、新しいビジネスモデルを構築していきましょう!
募集要項
募集職種
一般事務
(事務・経営管理系 > 事務・受付・秘書 > 一般事務)
勤務地一覧
本社 / 埼玉県新座市堀ノ内3-7-31 自社ビル
西東京事務所 / 東京都西東京市柳沢2-14-15
備考
勤務開始は相談に乗ります。
今回の募集は本社勤務となります。
本社の住所は埼玉県ですが、練馬区や西東京市はすぐ隣です。
社内には都内から通勤している方が半分ほどいます。
仕事内容
あなたには、介護保険外サービスとしての旅行業としての、電話対応・旅行企画立案・
保険処理業務・営業サポート・添乗員管理などの業務で、今までの旅行業でのご経験を
発揮して頂きたいと思っています。
旅行業経験者の正社員がメインの担当として既におります。あなたには、そのサポート
をお願いします。上述の事務業務全般をお任せします。
今までのパソコンでの業務経験や旅行業でのスキルを活かすことが出来ます。
【具体的には】
◆お客様や取引先との電話対応
◆国内旅行の企画立案サポート
◆JAや保険会社との保険処理業務
◆㈱日本旅行や全国旅行業協会の端末の操作
◆外出サポートや旅行の見積もり作成
◆営業のサポート
◆添乗員のスケジュールや勤怠の管理
◆事業部内の精算・経理処理
◆その他メール・FAX対応
★通常期は残業はほとんどありません♪
仕事のやりがい
◇課題解決型事務
単調な事務ではなく、抱えている課題をメンバーと共に解決していくことが出来る業務です!
◇福祉の心
当法人には、障がい者の方が沢山活躍しています。
あなたが頑張って仕事をし、会社の業務を円滑に進めること。
それはつまり、当法人の業務量を増加し、延いては障がい者雇用を生み出す事に繋がります。
募集背景
新規事業!オープニングスタッフとして募集!
応募資格
■経験者のみ
■学歴不問
【必須】
■基本的なPCスキルがある方(Word、Excel、旅行業のソフト、等)
■旅行業での実務経験がある方
勤務時間
勤務形態:定時
8:30~17:00
残業はほとんどありませんが、繁忙期には月10~20時間程度お願いする場合もあります。
給与
賞与あり 年2回
【月額の給与の内訳】
・基本給(月額平均給)16.5万円 〜
試用期間3ヶ月あり。(給与・待遇の変動なし・労災加入)
残業代・交通費 別途支給
年収のモデルケース
上記月給額は、下記の計算式をもとに算出した月収例です。時給制:1100円 × 7.5時間 × 20日 = 16.5万円
雇用形態
契約社員/準社員
試用期間
3 ヶ月
時給 1,100 円 〜
スキル経験によって試用期間に変動あり
試用期間中の待遇
待遇変更なし
試用期間中の業務内容
業務変更なし
転職祝い金
20,000円
転職ナビで転職し、アンケートに回答いただいた方に進呈されます。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
GW休暇
夏期休暇
お盆休暇
育児短時間措置
産前産後休暇
土日祝休み
月6日以上休み
福利厚生
社会保険制度あり
給与改定 年1回
交通費支給
社内表彰制度
社内食堂あり
求人番号
96824
選考フロー
-
STEP1 応募転職ナビの「書類選考申し込み」ボタンよりご応募ください。
-
STEP2 面接
-
STEP3 社長面接
-
STEP4 採用決定
面接日、入社日に関しては、ご相談に応じます。
沢山の方からのご応募、お待ちしております。
応募に悩んでいる方におすすめ
社会福祉法人埼玉福祉会への応募にお手伝いが必要ですか? お仕事について不明な点や、応募時の書類作成の相談、仕事探しの相談など、わたしたちが無料でサポートします。
企業情報 | 社会福祉法人埼玉福祉会
設立 | 1978年03月 | 代表者 | 並木 則康 |
---|---|---|---|
資本金 | 169,000,000円 | 従業員数 | 152名(2019年07月現在) |
事業内容 | 図書館用品製造販売 図書館業務受託 出版 印刷 介護ショップ・ デイサービス運営 介護事業全般 旅行業 |
||
事業所 |
すべての事業所を表示する
本社、西東京市
|