ロボットのメンテナンス技術者【未経験OK◆定着率90%◆研修プログラム充実◆注目の成長市場】
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 転勤なし
- 服装自由
- 育児・介護休暇あり
- 4日以上の長期休暇あり
- 第2新卒歓迎
- フリーター歓迎
- 資格取得支援あり
- 寮・社宅あり
- 複数名採用
- マイカー通勤可
- 交通費支給
- 中途入社半数以上
- 女性活躍中
- オンライン面接(Skype等)可
- U・Iターン歓迎(補助あり)
- 海外勤務あり
- 新卒入社可能
90%が未経験入社!
搬送機器シェア世界トップクラスの企業で、
最先端ロボットエンジニアへ
私たち第一施設工業株式会社は、ものづくりの現場で重宝されるオートメーション装置の開発・設置・メンテナンスを一貫して手がける老舗企業です。当社が開発する搬送機器のシェアは世界トップクラス。安川電機など、ロボット業界の大手企業と取引を行っています。
今回募集するのは、当社が誇る産業用ロボットの検査・補修を行う軽作業スタッフ。将来性のあるロボット分野で、イチから本物の技術を身につけませんか?
──◆90%が未経験。【高度なスキル】を習得できる!
入社後は約1ヶ月の研修で、業界用語やロボットの仕組みなどを学べます。大手メーカーと共同開発したトレーニングを導入しているので、高度なスキルを着実に習得可能!研修終了後もロボットメーカー工場でOJTを行い、入社5ヶ月目から実践に入ります。社員の90%が未経験からのスタートですが、この手厚い教育体制により、第一線で活躍する技術者へと成長しています。
──◆成長性の高い市場。【海外で活躍】する機会も!
産業用ロボット市場は、毎年平均で14%以上成長しています。2035年には5倍以上になるとも予想されており、活躍の舞台は多数!日本だけではなく世界で成長が見込まれているため、海外で活躍する技術者になることも決して夢ではありません。
──◆定着率90%。【正社員雇用】で安定的に働ける!
ものづくり業界では「給与が安定しない」「非正規雇用で将来が不安」という悩みも見られますが、当社は正社員雇用にこだわっています。社員一人ひとりをじっくり育て、末永く活躍してもらうことに注力!搬送機器のシェア世界トップクラスという、業界内でも群を抜いて安定した経営基盤も強みです。その結果、社員定着率は業界屈指の90%を誇っています。
募集要項
募集職種
技能工(整備・メカニック)
(製造・設備・運輸系 > 製造関連 > 技能工(整備・メカニック))
勤務地一覧
本社 / 福岡県糟屋郡新宮町上府北3丁目9番22号
勤務地1 / 東京都千代田区外神田5-1-5国際ビルディング4F
勤務地2 / 福岡県宮若市沼口
勤務地3 / 福岡県京都郡苅田町鳥越町
勤務地4 / 福岡県中間市上底井野
勤務地5 / 熊本県熊本市東区戸島西
勤務地6 / 広島県安芸郡海田町畝
勤務地7 / 大阪府摂津市千里丘
勤務地8 / 滋賀県彦根市高宮町
勤務地9 / 岡山県倉敷市中島
勤務地10 / 愛知県みよし市根浦町二丁目
勤務地11 / 三重県鈴鹿市三日市南1丁目8-1
勤務地12 / 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町
勤務地13 / 北海道苫小牧市新中野町
勤務地14 / 福島県郡山市御前南6丁目
備考
★転勤はありません。
★東京・神奈川が充足の場合は他勤務地への配属になる可能性あり。
★入社後1ヶ月は、福岡本社にて研修を行います。研修にかかる費用は会社負担、宿泊先は社宅をご用意いたします。
仕事内容
…◆世界で通用する技術者になろう◆…
搬送機器"世界トップクラスのシェア"を誇る当社にて、産業用ロボットの検査・補修などの軽作業をお任せします。
【具体的には】
・お客様先のロボットの定期メンテナンス
・動かなくなったロボットの診断
・部品交換や製造、修理 など
【入社後の流れ】
約1ヶ月、福岡の本社にて研修を行います。産業用ロボット大手の安川グループと共同で開発した、充実のカリキュラム!さらに、研修にかかる費用は当社で全額負担いたします(宿泊先は社宅をご用意)。研修終了後もロボットメーカーの工場でOJTを行い、5ヶ月目からいよいよ実践スタート!希望があれば追加のOJTも行うので、焦らずに本物のスキルを身につけていただけると嬉しいです。
★年1回、国内外のセミナーや展示会への参加が可能!資格取得も支援しています。
【1ヶ月間の研修内容】
・ロボットの安全指導などの講義研修
・ロボットを操ってみての動作確認
・工具の使い方や起こりうる事故の事例共有などの基礎知識
・工具を使ったロボットの分解・構造確認
・図面の読み方、機械の取付け、組み付け
・電気制御システムの学習
・操作プログラムの体験、試運転
★講義と実践を繰り返して進めるため、効率的にスキルを習得できます。
【産業用ロボットの魅力】
自動車メーカーを中心として、溶接、塗装、ハンドリング等の用途で製造業で幅広く活用されている産業用ロボット。人材不足と言われている昨今、より国内外でニーズが高まっています。今までは人ができない仕事をロボットがしていましたが、これからは人がする仕事もロボット化される時代です。需要が拡大し続ける事業のため、半永久的に活躍できますよ。
【キャリアについて】
検査スタッフとして実績を積んだら、設計職や管理職へのキャリアアップが可能!そのほか営業や新規事業の立ち上げなど、キャリアチェンジも豊富な選択肢をご用意しています。希望により海外勤務(メンテナンス、設計、営業など)のチャンスも!一人ひとりの理想のキャリアプランに合わせ、柔軟な舞台を設けています。
仕事のやりがい
ものづくりの現場において欠かせない存在である産業用ロボット。そのメンテナンスを行う仕事だから、需要は非常に安定しています。ロボットやAIに取って代わらない仕事のため、まさに『手に職』をつけたい方にピッタリ!日本が誇るものづくりに必要不可欠な存在として、他にはないやりがいを味わえます。またゆくゆくは海外勤務や設計職・管理職、営業、新規事業の立ち上げなど、さまざまなキャリアにチャレンジ可能!モチベーションを保ちながら、長く活躍していただける環境です。
【仕事の大変な点】
入社後は約1ヶ月間の研修を行います。研修期間が多少長いと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、世界で重宝される高い技術を習得していただくため、丁寧な研修を心がけています。個人差はありますが、知識が身につけば研修期間短縮によりいち早く現場で活躍することも可能!研修で学んだ知識は、これからのあなたの武器になりますよ。
募集背景
…◆ニーズ増加に伴う大募集です◆…
各種搬送機器や産業ロボットなど、オートメーション装置の開発・導入支援・メンテナンスをワンストップで手がける当社。設立から51年、今では国内のみならず世界的にもトップクラスのシェアを誇ります。
現在、ものづくり現場において、オートメーション化のニーズはさらに増加中!期待に応えるべく、新しい仲間を全国各地で大募集することになりました。これから売上・社員数ともに倍近く伸びる予定です。会社の成長に、ぜひあなたの力を貸してください!
応募資格
■未経験者歓迎
■高卒以上
■茶髪不可
■35歳までの方(例外事由3号のイ/若手層の長期キャリア形成を図るため)
【以下いずれかに当てはまる方歓迎!】
・機械いじりが好きな方
・将来性あるロボット分野の技術を身につけたい方
・将来的に世界で活躍する技術者になりたい方
・手に職をつけて安定したい方
・明るい挨拶のできる方
★製造経験者の方はなお歓迎いたします。
★出張面接も可能です。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
勤務時間
勤務形態:定時
8:40~17:30
休憩時間:50分
時間外労働:あり
★休憩50分
※勤務時間は就業先により異なります。
(例1)8:30~17:00
(例2)9:00~18:00
給与
賞与あり 年2回
【月額の給与の内訳】
・基本給(月額平均給)21 〜 40万円
★残業代は別途全額支給いたします。
★賞与は業績により支給いたします。
★賞与実績は年2.7ヶ月分
【給与例】
基本給+残業代(30時間の場合)=月収28万円/入社1年目
年収のモデルケース
448万円/入社1年目・30歳510万円/入社3年目・32歳
雇用形態
正社員
試用期間
6 ヶ月
月給 210,000 円 〜
スキル経験によって試用期間に変動なし
試用期間中の待遇
待遇変更なし
試用期間中の業務内容
業務変更なし
転職祝い金
20,000円
転職ナビで転職し、アンケートに回答いただいた方に進呈されます。
休日・休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇
GW休暇
夏期休暇
お盆休暇
産前産後休暇
土日どちらか休み
育児休暇
★週休2日制(土日祝休み)
★年間休日117日!
※メンテナンス・保守機器の状況により月1日土曜出社あり(原則1週間以内に代休を取得)
福利厚生
社会保険制度あり
研修あり
給与改定 年1回
交通費支給
福利厚生施設利用制度
単身赴任手当
転勤手当
退職金制度
家族手当
役職手当
出張手当
育児支援制度
賞与年2回
家族手当(配偶者:月3000円/子一人あたり:月1500円)
残業手当(全額支給)
職能手当
深夜手当
休日出勤手当
出産祝い金
慶弔見舞金
再雇用制度
書籍購入制度
展示会・セミナー参加(年1回)
転居費用補助・社宅利用(規定あり)
資格取得奨励金(最大10万円)
FCF割引特典(スポーツ観戦、宿泊施設、映画館、レストランなど)
健康診断
リフレッシュルーム
懇親会
社用携帯・社用車貸与
マイカー通勤OK
私服通勤OK
交際費補助あり
記念品贈呈
★交通費は全額支給いたします。
求人番号
99570
選考フロー
-
STEP1 応募転職ナビの「書類選考申し込み」ボタンよりご応募ください。
-
STEP2 面接1~2回を予定しております。また、適性試験も同時に行います。
-
STEP3 採用決定内定!一緒に頑張りましょう。あなたの活躍に期待しています!
★一次面接のみWEB面接を予定しております(一部例外あり)。福岡本社では対面での面接も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
★カフェ面接も可能です。
※外国籍の方は面接時に「在留カード」をご持参ください。
募集職種 | |
---|---|
勤務地 |
応募に悩んでいる方におすすめ
第一施設工業株式会社への応募にお手伝いが必要ですか? お仕事について不明な点や、応募時の書類作成の相談、仕事探しの相談など、わたしたちが無料でサポートします。
企業情報 | 第一施設工業株式会社
設立 | 1967年07月 | 代表者 | 岩岡信雄 |
---|---|---|---|
資本金 | 99,500,000円 | 従業員数 | 108名(2019年01月現在) |
事業内容 | ~世界シェアトップクラス~ “他をもって替えがたい“を創造し、世界中の自動化を変える 知恵と工夫を結集し顧客満足を第一と考え世界に貢献できる企業 【会社案内/Company Information】 ■同社の強み: 同社は1967年創業以来50年以上、「他をもって替えがたい人と企業を目指す」ことを経営理念に置き、活動してきました。 ・技術力を評価され、通産省特許庁より表彰、並びに「特定新規事業認定」や中小企業庁の「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれた実績があります。 ・同社の「半導体や液晶工場のクリーンルーム向け垂直搬送設備」は業界トップクラスのシェアを誇ります。またいち早くアジアを中心に海外での販路を拡大し、絶対的な信用を得ています。 ・研究開発においては、いち早く海外人材および日本の大学出身留学生の採用を積極的に進めることで、国際色豊かな企業として名をはせています。 ■売上高: 約50億円(2018年度実績)←40億3,309万円(2017年度実績)←32億1,822万円(2016年度実績) 事業内容 ●自動搬送設備及び特殊設備の設計、製作から設置、販売及びメンテナンス ●産業用ロボットメンテナンス |
||
事業所 |
すべての事業所を表示する
事業所
本社工場 福岡県糟屋郡新宮町上府北3丁目9番22号 東京支店 〒101-0021 東京都千代田区外神田5-1-5国際ビルディング4F 四日市出張所 〒510-8034 三重県四日市市大矢知町1069-3ホワイトハウス3号 台湾支店 〒40746 台中市西屯區漢口路二段151號12樓之3 |