この求人に近いエリアにはこんな求人があります
募集要項
勤務地
郵便番号 | 〒 907-0003 |
---|---|
就業場所/住所 | 沖縄県石垣市 |
最寄駅 | 未登録 |
勤務時間 |
仕事内容
◇0~2歳児(定員18名)の調理業務。
*給食の提供(0歳児→初期、中期、後期、幼児食)(1~2歳児→幼児食)(洗米、スープの出汁取り、野菜などの下拵えから個別容器への小分けなど)
*おやつの提供(手作りおやつ 例:蒸しパン、ゼリー&プリン、ドーナツなど)
*温度管理表、衛生管理表、残食などの記入。
*野菜、果物などを次亜塩素酸水で殺菌消毒する。
*翌日使用する食材の準備。
*業者への食材及び調味料の発注と業者からの受け取り。
*食器等の洗い物は汚れを流し消毒した後食器乾燥機を使用
応募条件
応募資格 | 調理師免許・栄養士のいずれかの資格保有者 |
---|---|
スキル・経験 | 保育園等での経験があれば尚良 |
給与
a 基本給(月額換算・月平均労働日数 22.3日) 139,000円~155,000円
b 定額的に支払われる手当
処遇改善手当 5,000円~5,000円
a+b144,000円~160,000円
*住宅手当(条件有)1万円/月 *処遇改善手当(毎月の手当の他に年度末にも別途支給) *資格手当(栄養士の場合のみ9800円/月)
休日・休暇
休日:日祝他
週休二日制:その他
年末年始(12/29~1/3)、GW、慰霊の日 ※計画的に有給取得可能。
年間休日:98日
通勤手当
実費(上限あり)
特徴
学歴不問
各種保険あり(雇用・労災・健康・厚生)
マイカー通勤可能
育児休暇取得実績
無
雇用期間
雇用期間の定めなし
求人条件にかかる特記事項
◎賞与 就業規則の通り6月・12月に支給。 ◎昇給1年毎。 ◎退職金制度あり
※要件あり。 ◎通勤手当は 3km以上から支給。 ◎園内スキルアップ研修あり ~園内にて毎月第3土曜日午後2h程度。※初めての保育園勤務でも保育的知識を得ることが可能。 ◎栄養士協会所属の栄養士による献立♪
備考
小規模保育園A型きのこべいびーでは、子ども一人ひとりと密に関わることができ、子どもたちと保護者と一緒に成長していけます。またICT(情報通信技術)利用により、子どもの状態を安心、安全にチェックし自動記録、子どもの情報を保護者へ届けます。また、養護(成長、発達の保障)と教育(心を育み、発達を促す)の一体性を図り、将来の石垣市を担う子どもたちの為に尽くします。
掲載
2019年10月04日~2019年12月31日
採用人数
1人
企業情報 | 社会福祉法人ERF福祉会 小規模保育事業所A型きのこべいびー
設立 | - | 代表者 | - |
---|---|---|---|
資本金 | - | 従業員数 |
当事業所10人 (うち女性8人) 企業全体17人 |
事業内容 | 0~2歳児の乳幼児を中心にした18名定員の小規模な保育園です。白保地区に80名定員の認可保育園「ぱいぬしまきのこほいくえん」も運営しています。 | ||
所在地 |
〒 907-0003 沖縄県石垣市字平得378-1 |
この求人はハローワークインターネットサービスより転載した情報です。
この画面上からは応募出来ませんのでご注意下さい。
整理番号: 47050-02599991
上記番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口にて直接お問い合わせ下さい。
本求人に応募する際は、事前に最寄りのハローワークにて紹介状を取得しておくことをお勧めいたします。
ハローワークでの仕事探しに悩んでいる方におすすめ
社会福祉法人ERF福祉会 小規模保育事業所A型きのこべいびーに似た条件で、Webから応募できる求人をお調べします。仕事探しの相談や、応募時の書類作成など、「転職ナビ」は、すべて無料で転職活動をサポートします。
※転職ナビ掲載中の類似求人に応募できます
みんなに選ばれる理由
- 電話で気軽に転職相談できる
- 業界最大級の掲載求人
- スカウトや応募歓迎が届く
- 転職祝い金がもらえる(一部除く)

応募方法について
この求人は、ハローワークインターネットサービスより転載しております。応募をご希望される場合は「整理番号」をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口へご相談ください。
※ 求人状況によってはすでに募集が終了している可能性もございます。最新情報をお求めの場合は、八重山公共職業安定所 までお問い合わせください。